ブログ

2021.01.24
矯正

今日は日曜日。ご近所のラーメン屋さんへ娘と行きました。
日曜のお昼時で一家族らしい方たちが先に外で待ってられ、「まだ、そんなに混んでいない、ラッキーーー!」と、心の中で叫びました!
と、聞くと無しにその方たちのお話を聞いていたら
お子さんの歯の矯正のお話されてました。
一緒にいたお子さんは幼稚園の年長さんか低学年らしい男の子。
外国だと歯並びが悪いといい印象がなく大人になって、グローバルな仕事に就くと影響大とか。
なので、今のうちにから矯正した方がいい。外国では歯並びは親の責任なんだってと。
でも、矯正って子供にも大変だしやり方も色々あるし。
と、
聞いていて、イヤイヤ骨盤の矯正も必要大ですよぉ〜と思いながら聞いてしまいました。
その待っている子はゲームやってましたし、
子供なのに、ゲームのやりすぎでストレートネックやら猫背の小学生いっぱい見かけるし…,
こちらも、親の責任大‼️
姿勢が悪く、頭痛、吐き気、手の痺れなどもあります。
親の考え方一つで大事なお子さんの将来決まってきてしまいます。
カイロプラクティックがもっと、メジャーになる日が早くくるように活動していかねばと、思った次第です。


PAGE TOP